なぜ根本改善するのか?

院長写真

はじめまして、当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の大西 宏和です。

私は治療業界に従事して18年約70,000回以上の外傷や症状、不調のある患者様の治療に携わってきました。

肩こり、腰痛、関節の痛みでお悩みの方が国民の7割近くに上るというデータがあります。

そのようなお悩みの方が1人でも多く解消されることにより、どれだけ気持ちの豊かな日常生活を送っていただけるかを考え、日々施術にあたってきました。

患者様を姿勢から改善し、肩こり、腰痛、その他症状の根本治療をお手伝いできるよう、人々の健康をサポートし、地域の方々の健康のために貢献する、という思いで開院しました。

不調が発症する原因のほとんどは、姿勢が大きく関係しています。
一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。

あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、患者様ひとりひとり、お身体の状態にあった施術をさせていただきます。

あなたのお悩みをしっかり受け止め、誠心誠意施術に当たりますので、どうぞ安心してお越しください。

ご来院を心よりお待ちしております。

整体施術中の写真

  • 朝起きると腰が痛くて起き上がるのがつらい
  • 慢性的な腰痛、肩こりで毎日イライラする
  • 猫背で姿勢が良くないと言われることがある
  • 頭痛がつらくスッキリしない
  • 椅子の立ち座りで腰や膝がつらい
  • 足がしびれることもある
  • 眠りが浅くて疲れが取れない
  • 医者から手術を勧められている


そのつらい症状、
当院が改善に導きます!!

 

根本的な原因とは?
痛みやコリなど不調が現われる流れ

肩が凝ったから肩をもんだり、腰が痛いから腰を押したり・・・

このような対処は、その場では楽になり、痛みが緩和された感じがするのですが、実は治っているわけではありません。

場所によっては長時間の刺激は身体を壊す原因になります。

私たちの身体の痛みや症状が起こる原因は様々な要素がありますが、「カラダのゆがみからくるもの」が多くを占めています。

具体的には、背骨のゆがみから起こる血液や神経の圧迫と、骨盤のゆがみから起こる全身のバランスの崩れです。

ですから、背骨や骨盤を本来の正しい位置に戻さないと、痛みが何度も繰り返してしまいます。

神経が圧迫されると痛みがでます。

ひどい方は血流が悪く、筋肉の影響も出ていることがあります。このような状態で患部へのマッサージや電気治療、痛み止めの注射を打っても、根本的な原因は解決されておらず、しばらく時間がたつと痛みがぶり返してくることがほとんどです。

日々の姿勢のクセから、あなたがきづかない体のゆがみが起こります。

足を組めば前傾姿勢になり、猫背になりやすくなります。肘をつけば左右のバランスが崩れます。デスクワークが多ければ、その分だけ前に頭の重さがかかるので、肩の筋肉が前に引っ張られます。

そのため、肩こり・腰痛・頭痛へとつながりますので、姿勢を根本から正していくことが大事になります。

姿勢も大きく崩れる!!

頭が肩より前にあることで、猫背姿勢になり、肩の筋肉が引っ張られることで、肩こりが起こります。肩をもんでも姿勢が崩れている限り、根本的な解決には至らないことがお分かりいただけると思います。

★バランスを崩していると・・・

①頭が前に出る

②肩の筋肉が前に引っ張られる

③お腹が出る

つまり、肩こり・腰痛だけでなく姿勢も大きく崩れる!!

※当院では、身体を正常な状態へ戻すことで、肩こりや腰痛などの症状を改善します。

 

1、痛みの本当の原因を知る

・疲労による筋肉の疲労?

・骨格の歪みによる異常?

・自律神経の働きによる異常?

・内臓疲労による異常?

などを、徹底した検査やカウンセリングで確かな原因を特定していきます。

2、国家資格者の計画的な正しい治療を受ける

・筋肉だけのアプローチでは終わりません。

・神経にもアプローチをしていきます。

・全身のバランスを整えていきます。

適切な治療頻度、期間をお伝えしていきます。

・一時的な変化に一喜一憂は禁物です。

これらを踏まえて日々施術に当たっていきます。

3、日常生活に対しての的確なアドバイス

・バランスのとれた栄養摂取

・適度な運動

・質の高い十分な睡眠

・前向きな精神状態

・正しい姿勢、身体の使い方など

これらができるように、適切なアドバイスをしていきます。

当院が選ばれる5つの理由

1. バキバキせず、根本原因を解消する身体に負担のない施術

整体施術中の写真

当院で行っている施術は、身体に強い力をかけずにソフトなタッチで、身体の不調の原因となる歪みを解消することができます。

整体院や整骨院では骨をボキボキ鳴らす施術を行っているところもありますが、十分な知識や技術のない施術者がむやみに行うと危険が伴うのはもちろんのこと、不調を発しているような弱ったお身体にとっては過度な負担となることがほとんどです。

そのため当院は、高齢の方やお子様も安心して受けていただける、優しい圧で効果を出せる施術法を採用しております。

2. 良い姿勢、身体の使い方を習得しやすい説明をします

姿勢検査の写真

当院では「根本原因を解消し、再発しにくい身体づくりをすること」をモットーに取り組んでおります。

質の高い施術はもちろん、日常での姿勢や日頃の身体の使い方など、一人ひとりに応じたセルフケア指導にも力を惜しみません。

つらい症状にお悩みのあなた、ぜひ当院で健康な身体を取り戻しましょう!

3. 施術はすべて院長1人が担当します。

徒手検査の写真

当院では、院長が患者様一人一人責任を持って施術に当たります。

最初のカウンセリングの地点で治療計画を立てているため、途中で施術者が変わると、最初の治療計画通りの良い結果が出ないことが、多くあることを経験しております。

患者様に信頼していただき、より安心して施術を受けていただけるよう取り組んで参ります。

 

4. 平日夜21時まで診療しております。

平日21時まで受付

当院では、遅くまで仕事に従事されている方、部活で遅くまで頑張っている学生、遠方まで通勤通学されている方々の為にも、しっかりお身体のケアをして頂き、次の日も元気よく仕事や部活、日常生活を送っていただきたいという思いから、平日夜21時まで診療させていただきたいと考えました。

お身体の不調がございましたら、どうぞご連絡ください、お待ちしております!

5. 待ち時間はございません。

完全予約制

当院は完全予約制です。

お仕事などでお忙しい方は、お身体の痛みや症状がきつい方が多いですが、なかなか計画通りに治療を受けていただく時間を設けていただくのは難しいと思われます。そこで、「この時間なら大丈夫!」と、スケジュールの計算が立つように、当院では完全予約制としました。

お忙しい方でも、良いコンディションで日々の日常を送れるように、お身体のサポートさせていただきます!

 

初診時の流れ

写真は左右にスライドできます

問診票の記入

まず、お名前や症状などの記入を行っていただきます。

カウンセリング

お身体の具体的な状態をお聞きしていきます。

検査

お聞きしたお話を元に検査を行い、お身体の状況を分析していきます。

施術方法、施術計画の説明

適切な施術方法、頻度、期間などをご説明いたします。
ご納得いただいてから、施術に入らせていただきます。

施術、セルフケア指導

施術の後、姿勢や日常生活での身体の使い方、セルフケア、生活習慣のアドバイスを行います。

お会計

お会計と次回ご予約を承り、お見送りいたします。

※ 初診時は約60分お時間をいただきます。2回目以降は約30分程度お時間をみていただくと、後ほどのご予定に差し支えはございません。

院長受付写真

当院ではその場限りの痛みや症状の解消だけを目指しておりません。

根本的にお身体の痛みや不調を、起こしにくい身体づくりを目指したい方!毎日元気にお仕事、日常生活を送りたい方!

当院は、そのようなお考えを持たれている患者様のお役に立てることができます!

今すぐご連絡ください、心よりお待ちしております。

院長 大西 宏和

おおにし鍼灸整骨院